今回は、糖質制限の必需品、糖アルコールや人工甘味料についてお話しします。
糖アルコール、人工甘味料が使われた代表的な食品としては、ゼロ・コーラなどの炭酸飲料が挙げられますが、発売当初は、『どうして甘いのにカロリーがゼロなんだろう?』と、不思議に思った方も多いことでしょう。
今回は、そんな糖アルコールや甘味料について考えていきましょう。
目次
糖アルコール、人工甘味料って?
まず、糖アルコール、人工甘味料は、砂糖と同じように甘さを持った成分ではありますが、私たちの体に与える影響は大きく異なります。
それぞれの特性は、
糖アルコール ・・・ 果実などの天然成分に由来する糖質で、体内で吸収されにくいため、摂取後の血糖値の上昇に与える影響が少ない。
人工甘味料 ・・・ 人工的に合成された糖質で、砂糖の数十倍~数百倍の甘さを持つものが多い。
となります。
そのため、現代ではゼロカロリー飲料だけでなく、多くの低糖質食品や糖尿病治療食に使用されています。
ですが、一口に糖アルコール、人工甘味料と言っても、非常に多くの種類があり、特徴も様々です。
ここで参考として、代表的な糖アルコール、甘味料を特性、用途別で紹介しておきましょう。
ゼロカロリー飲料の定番甘味料 スクラロース、アセスルファムK、スクラロース、アスパルテームなど
まずは、スクラロース、アセスルファムk、スクラロース、アスパルテーム。
これらは水に溶けやすいという性質があります。
その性質を利用して、飲料に使用されることが非常に多く、ゼロカロリー飲料にはほぼ確実にこれらのいずれかの甘味料が使用されています。
どれもほんの少量で砂糖の数十倍~数百倍の甘味を持つ人工甘味料ですので、糖質ゼロだけでなく、カロリーゼロも実現してくれるのです。
詳しい解説はこちらを参照ください。
清涼感が決め手のキシリトール、ソルビトール
続いては、キシリトール、ソルビトールです。
これらの成分は、水に溶解する際に吸熱反応を起こし、口の中でひんやりとした感触(冷涼感)があり、後味の切れが早いという特性から、ノンシュガーのガムやキャンディーなどに広く使用されています。
詳しくはこちらを参照ください。
マルチに活躍するのだが、ちょっと厄介なマルチトール
続いて、マルチトールという糖アルコールなのですが、これがちょっと厄介なんです。
マルチトールとは、でん粉から作られる糖アルコールの一種で、カロリーは砂糖の約1/2で、砂糖の約90%の甘味を持ちます。
そして、結晶化しないという特性を持っているため、食品として容易に加工・製造することができます。
そのため、チョコレートやクッキー、アイスクリームなど、様々な用途で使われます。
名前の通り『マルチ』な活躍をするのですが・・・。
実際に、マルチトールは腸管から比較的吸収されにくいため、血糖値を緩やかに上昇させる成分には違いないのですが、砂糖の約30%~50%は血糖値を上昇させると言われています。
また、30%~50%という曖昧な数字も、体質やその日の体調に大きく左右されるのです。
そらに、砂糖の約90%の甘味しかありませんので、それなりの量が使用されるというわけです。
そのため、厳密に糖質制限を実践するのは、注意が必要な成分です。
詳しくはこちらを参照ください。
血糖値の上昇には、全く影響がない!エリスリトール
そして最後に、最優秀糖アルコール、エリスリトールです。
成分によって差はありますが、全体として糖アルコールは、砂糖ほどではないにしても、少なからず血糖値を上昇させます。
ですが、エリスリトールという糖アルコールは、血糖値の上昇に全く影響を与えません。
糖質制限を実践する者として、これほどの安心感はないでしょう。
どんなに甘いものを食べても、何の心配もいらないとは、素晴らしいことですよね。
もちろん、エリスリトールが使用された商品は、その他の糖アルコール、人工甘味料が使われた商品よりは値は張りますが、安心を買う(保険をかける)と思えば、安いものです。
では、最後に糖質制限の最強の味方となる商品を紹介しておきますね。
エリスリトールについて詳しくはこちら。
糖質制限の強い味方 パルスイート
糖質制限の『最大の友』と言っても過言ではない、パルスイートです!
パッケージに肉じゃがの写真があるように、砂糖の代わりとして、料理にもお菓子作りにも、甘味付けとしては何にでも使える万能調味料です。
調味料製造においての、最大手メーカーのひとつである『AJINOMOTO』の商品というのも安心できていいですよね。
余談ですが、私は学生の頃、長期休暇の度に海外へ旅に出かけていたのですが、日本と言えば、寿司でも天ぷらでも富士山でも相撲でもなく、『味の素』というイメージを持った外国人の人が多かったものです。
では、栄養成分表示から見ていきましょう。
と表示されていますね。
そして、原材料としては、
エリスリトール、アセスルファムk、アスパルテームなど、ほとんどカロリーにならず、血糖値の上昇に影響を与えない糖質ばかりが使われています。
これがあれば、糖質制限中には甘いものは食べられないという問題を一瞬で解決できてしまうのです。
私は、コーヒーにも入れていますし、卵焼きにも入れますし、炒め物、煮物にも砂糖の代わりとして使用しています。
ぶっちゃけ、これがなければ糖質制限なんて私には到底無理な話になってしまうことは間違いありません。
やはり、通常の砂糖と比べると、高価には違いありませんが、この『パルスイート』さえあれば、糖質制限での料理の幅はぐっと広がりますし、必ず数本は自常備しておきたい商品です。
糖アルコール・人口甘味料 注意事項
一応、いいことばかりでなく、悪いことも書いておきますね。
注意事項として一つ上げておきます。
糖アルコールや人口甘味料が使われた食品には、下の写真のような注意書きが書いてあり場合が多くあります。
なんと、糖質ゼロのクッキーまでもが・・・ 『ロッテ ZERO ビスケット』
・一度に大量に食べると体質によりお腹がゆるくなる場合があります。
とありますが、これは、糖アルコールや人口甘味料は腸内で吸収されにくいために起こる現象です。
詳しく説明しますと、糖アルコールや人口甘味料は腸内で吸収されにくいため、腸内の浸透圧が上がってしまいます。
腸内の浸透圧が上がってしまうと、人の体は腸管壁から水分を引き出し、浸透圧を正常に戻そうとするのです。
その結果、腸内の水分量が増えて、お腹がゆるくなってしまうのです。
症状には個人差があり、限界摂取量などは定められていませんが、一過性の症状であり、特に気にする必要はありません。
現実問題として、これほどに世に浸透しているにもかかわらず未だに、賛否が分かれているという側面もありますが、使用されているものは、FDA(米国食品医薬品局)や欧州食品安全機関(EFSA)をはじめとする各国の規制当局 での安全基準に合格し、使用が認められているものばかりですし、私も長年に渡り摂取し続けていますが、何ら健康状態に変化はありませんね。
今では、ジュースやガム、キャンディーなどだけではとどまらず、糖アルコールや人工甘味料を使用した、低糖質のアイスクリーム、ケーキ、チョコレート、和菓子などまでどんどん商品化されていて、厳密な糖質制限中でも食べられる商品が多くあります。
そんな夢のような商品も、今後どんどん紹介していきますので、ご期待ください!
最後に、糖アルコール、人口甘味料によって生まれた低糖質商品の紹介記事をいくつか挙げておきますね。
糖質制限に朗報!『ロッテ』が本気を出してきた!チョコレートクリスプ ZERO 登場!
『パン』だけじゃない! 『ふすま』『ブラン』の近い道。ローソンで買える超低糖質バームクーヘンを紹介します!
糖質制限中のご褒美!森永 低糖質プリン はまること間違いなし!
ドロッとしたお好みソース。糖質制限中でもOKです!からだシフトで、体をシフト?
糖質制限中にチョコレート!?ロッテ『ZERO』をご存知ですか?