基礎知識

糖質量一覧表(穀物編)

糖質を制限すると言っても、何にどのくらいの糖質が含まれているのかを知らないと始まらないですよね。

今回は、現代社会において、『主食』とされている“穀物”の糖質量を表にまとめてみました。

主要穀物の糖質量一覧

スポンサーリンク
食品糖質量
ごはん150g(茶碗小1杯)約55.2g
食パン6枚切り60g(1枚)約26.6g
ロールパン30g(1個)約14.0g
そば(ゆで麺)200g(1玉)約48.0g
うどん(ゆで麺)250g(1玉)約52.0g
ラーメン(生麺)120g(1玉)約64.3g
スパゲッティ(乾麺)80g(1食分)約57.0g
そうめん(乾麺)100g(2束、1食分)約70.2g
もち50g(1個)約25.2g

※ 「文部科学省 科学技術・学術審議会 資源調査分科会 編 日本食品標準成分表 2015(政府刊行物:独立行政法人 国立印刷局発行)に準拠したデータベースを基に作成しました。

数字が示している通り、一般的な主食とされる食べ物は、糖質制限的には全滅ですね。

厳密に糖質制限に取り組むのであれば、どれも口にすることはできません。

ですが、そんなに悲観することはないですよ。

代替品といいますか、それなりに主食感を味わえる商品は、意外とたくさんあるです。

今後、どんどん御紹介していきますね!

ketone-body

投稿者の記事一覧

ブログ運営者 ketone-body
性別 男性
年齢 40歳
職業 会社員
居住地 広島県
趣味 筋トレ
サイトURL  http://ketone-body.com/  
タイトル 糖質制限のすすめ ~ケトジェニックダイエット~
ブログの題材 糖質制限、ケトジェニックダイエットに関する基本的な情報や、低糖質商品などの紹介やレビュー。筋トレ。
※注意事項 当サイトで複数メーカーの商品の比較、推奨を行うことがありますが、あくまで『糖質制限』においての成分的な良否に対しての言及であって、商品の品質についてのものはではありません。

関連記事

  1. 糖質制限中は、『カロリーオフ』に気をつけろ! “糖質制限における…
  2. 糖質制限にも、様々な取り組み方があります
  3. 糖質制限初期の、身体のだるさ、倦怠感、イライラの原因と対処法 
  4. 糖質とは、いったい何でしょう?身体に与える影響とは・・・
  5. 糖質制限にたくさんの水が必要な理由を徹底解説します!糖質制限と水…
  6. 飲むヨーグルトにも低糖質商品が!『十勝 のむヨーグルト (糖質5…
  7. O型の人に朗報?糖質制限ダイエットに適した血液型は?血液型の歴史…
  8. 調味料の糖質量
スポンサーリンク

カテゴリー記事一覧

スポンサーリンク
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP